TOPページへ齋藤塾とは次回活動案内活動実績問い合わせ


メールマガジン

危機管理勉強会齋藤塾の情報を、メルマガで配信しております。
メルマガ配信希望者は、こちらから申し込みをお願いします。

ご登録されたいE-mailアドレスを入力し、ご希望の項目ボタンを押してください。



これまでの配信状況
最終号 2015年6月25日 勉強会の開催およびメールマガジン配信終了のお知らせ 詳細
PDF
第96回 2014年12月10日 次回の勉強会は、「製品クレーム事案への対応」です
塾長のつぶやき「アニメ・命の次に大切なもの」
詳細
PDF
第95回 2014年11月12日
次回の勉強会は、「災害時におけるトイレ」です
塾長のつぶやき「災害用おむつトイレ」
詳細
PDF
第94回 2014年10月9日
10月、11月の勉強会のご案内です
塾長のつぶやき「危機管理産業展でお会いしましょう」
詳細
PDF
第93回 2014年9月30日 次回の勉強会は、デング熱への対応です
塾長のつぶやき「BCPに災害時トイレ計画は不可欠」
詳細
PDF
第92回 2014年9月11日 9月・10月の勉強会のご案内
塾長のつぶやき 「平成という今を生きる私たちの責務」
詳細
PDF
第91回 2014年8月28日 「中越大震災10年メモリアルツアー」のご案内
塾長のつぶやき 「震災対策訓練の出前サービスを開始」
詳細
PDF
第90回 2014年8月4日 8月・9月の勉強会のご案内
塾長のつぶやき 「中国・雲南省地震に思う」
詳細
PDF
第89回 2014年8月1日 8月5日の勉強会は定員に達しました 詳細
PDF
第88回 2014年7月15日 警視庁本部見学会のご案内
塾長のつぶやき「条件付きの過去最強」
詳細
PDF
第87回 2014年7月8日 これからの勉強会のご案内
塾長のつぶやき「3度目の警視庁見学会」
詳細
PDF
第86回 2014年7月3日 見学会は定員に達しました 詳細
PDF
第85回 2014年7月2日 再度、警視庁見学会を企画しました 詳細
PDF
第84回 2014年7月1日 見学会は定員に達しました 詳細
PDF
第83回 2014年7月1日 見学会のお知らせ
塾長のつぶやき「マンションの災害対応Q&Aを作成」
詳細
PDF
第82回 2014年6月17日 6月の勉強会は定員に達しました 詳細
PDF
第81回 2014年6月10日 最近のニュースから
塾長のつぶやき「災害時情報書き消しボードで訓練」
詳細
PDF
第80回 2014年5月27日 5月の勉強会ですが、会場が変更となります
塾長のつぶやき「5冊目のガイドラインを作成」
詳細
PDF
第79回 2014年5月13日 5月の勉強会ですが、会場が変更となります
塾長のつぶやき「5冊目のガイドラインを作成」
詳細
PDF
第78回 2014年4月24日 5月の勉強会は、締め切らせていただきました 詳細
PDF
第77回 2014年4月22日 5月の勉強会ですが、残席がわずかとなりました 
塾長のつぶやき「防災・減災ビンゴゲーム」
詳細
PDF
第76回 2014年4月1日 勉強会「オリンピック開催 その時、 東京はどう変貌する」のご案内
塾長のつぶやき「健康第一の生活に」
詳細
PDF
第75回 2014年2月20日 DVD「齋藤塾流・実践的な防災訓練」を制作
塾長のつぶやき「齋藤塾流・仕事の進め方」
詳細
PDF
第74回 2014年2月5日 「齋藤塾流・実践的な防災訓練」そのすべてを公開します
塾長のつぶやき「最近の質問にお応えします」
詳細
PDF
第73回 2014年1月28日 勉強会のご案内です。
塾長のつぶやき「利便性と危機管理」
詳細
PDF
第72回 2014年1月15日 2月の勉強会は、締め切らせていただきました 詳細
PDF
第71回 2014年1月14日 1月の勉強会は、締め切らせていただきました 詳細
PDF
第70回 2014年1月9日 本年も、よろしくお願いいたします
塾長のつぶやき「今年の目標は、正月から守れず」
詳細
PDF
第69回 2013年12月25日 テナントビルの防災対策に関する質問を受けています
塾長のつぶやき「災害時相互応援ガイドラインの作成」
詳細
PDF
第68回 2013年12月4日 今年の勉強会は終了しました
塾長のつぶやき「保育園における震災時対応ガイドライン」
詳細
PDF
第67回 2013年11月19日 次回勉強会ですが、締め切らせていただきました。 詳細
PDF
第66回 2013年11月19日 次回勉強会ですが、あと数名で満席です
塾長のつぶやき「高齢者の移送と相互支援に関する訓練を実施」
詳細
PDF
第65回 2013年10月30日 ご存知ですか、監察医務院の業務
塾長のつぶやき「メールトラブルを防ぐために」
詳細
PDF
第64回 2013年10月18日 11月の勉強会のご案内です
塾長のつぶやき「訓練実施後の対応が重要」
詳細
PDF
第63回 2013年10月3日 勉強会「メールトラブルとその対応」のご案内
塾長のつぶやき「齋藤塾のアンケートから」
詳細
PDF
第62回 2013年9月25日 勉強会「メールトラブルとその対応」のご案内
塾長のつぶやき「おもてなし」の日本語は
詳細
PDF
第61回 2013年9月12日 勉強会「ITをめぐる企業の危機とその対応」のご案内
塾長のつぶやき「診療継続作りの手引き」の作成
詳細
PDF
第60回 2013年8月29日 「津波被害にあった写真の修復体験会」のご案内
塾長のつぶやき 関東大震災から90年
詳細
PDF
第59回 2013年8月15日
勉強会のご案内です
塾長のつぶやき 「危機とは想定外」
詳細
PDF
第58回 2013年8月1日 予測できる噴火災害(勉強会のご案内です)
塾長のつぶやき「第4期ふるさと三宅村民」に加入
詳細
PDF
第57回 2013年7月18日 東日本大震災被災地 宮城県南部・福島県視察リポート
塾長のつぶやき「避難所なんかに行きたくない」
詳細
PDF
第56回 2013年6月25日 勉強会のご案内です
塾長のつぶやき「一宮市から全国へ発信」
詳細
PDF
第55回 2013年6月12日 勉強会のご案内です
塾長のつぶやき「三宅島植林活動に参加して」
詳細
PDF
第54回 2013年5月25日 「6月5日の見学会ですが、申込みを締め切らせていただきました」 詳細
PDF
第53回 2013年5月23日 第33回勉強会のご案内です
塾長のつぶやき「最近、感銘したこと3話」
詳細
PDF
第52回 2013年5月15日 見学会のご案内です
塾長のつぶやき「災害時要援護者名簿について」
詳細
PDF
第51回 2013年5月9日 「地域で先進的な社会貢献活動をしている団体等を募集しています」
塾長のつぶやき「危機管理士2級(社会リスク)の演習について」
詳細
PDF
第50回 2013年4月16日 「中国で、鳥インフルエンザ(H7N9型)の感染が拡大」
塾長のつぶやき「備蓄しない方向での検討」
詳細
PDF
第49回 2013年4月2日 「見学会のご案内」
塾長のつぶやき「瑞穂町のBCP策定を支援」
詳細
PDF
第48回 2013年3月21日 「勉強会のご案内」
塾長のつぶやき「齋藤塾独自のBCPとは」
詳細
PDF
第47回 2013年3月8日 「新型インフルエンザ等特別措置法の教育ツール等のビデオサイトを開設」
塾長のつぶやき「三宅島は、今」
詳細
PDF
第46回 2013年2月14日 「次回の勉強会は、締め切らせていただきました」
塾長のつぶやき「仕事は「か行」」
詳細
PDF
第45回 2013年1月31日 「次回勉強会のご案内(現在、受付中です)」
塾長のつぶやき「実践的な避難所運営訓練」
詳細
PDF
第44回 2013年1月23日 「1月29日の勉強会ですが、締め切らせていただきました」
塾長のつぶやき「25年度東京都予算原案に想う」
詳細
PDF
第43回 2013年1月17日 「次回勉強会を締め切らせていただきます」 詳細
PDF
第42回 2013年1月16日 「次回勉強会のご案内中です」
塾長のつぶやき「大雪に想う」
詳細
PDF
第41回 2013年1月8日 「見学会と勉強会の受付中です」
塾長のつぶやき「帰宅困難者対策条例の持つ意義」
詳細
PDF
第40回 2012年12月26日
「来年の勉強会・見学会の予定です」
塾長のつぶやき 「今年もお世話になりました」
詳細
PDF
第39回 2012年12月18日
「次回勉強会の質問事項が、集まってきています」
塾長のつぶやき 「東社協と協働した取組み」
詳細
PDF
第38回 2012年12月11日
「1月16日に、葛西水再生センターの見学会を行います」
塾長のつぶやき 「都心にある防災専門図書館」
詳細
PDF
第37回 2012年12月4日
「勉強会のご案内です」
塾長のつぶやき 「専門家としてしていけないこと」
詳細
PDF
第36回 2012年11月21日 「防災専門図書館見学会のご案内です」
塾長のつぶやき 「三宅島の山火事を憂う」
詳細
PDF
第35回 2012年11月6日 「勉強会のご案内です」
塾長のつぶやき 「訓練・訓練・また訓練」
詳細
PDF
第34回 2012年10月24日
「勉強会のご案内です」
塾長のつぶやき 「女性のための「家庭版BCP」を作成」
詳細
PDF
第33回 2012年10月18日 「水害対策BCP作成のすすめを準備しています」 詳細
PDF
第32回 2012年10月16日
「勉強会のご案内です」
塾長のつぶやき 「中越地震から8年、山古志と法末の秋」
詳細
PDF
第31回 2012年10月9日
「異常気象に関する勉強会のご案内です」
塾長のつぶやき 「応援職員の受入れ訓練を実施」
詳細
PDF
第30回 2012年9月27日 「勉強会の概要です」 詳細
PDF
第29回 2012年9月26日
「勉強会のご案内です」
塾長のつぶやき 「シナリオなき訓練のお勧め」
詳細
PDF
第28回 2012年9月13日
「勉強会と見学会のご案内です」
塾長のつぶやき 「チーム気象とは」
詳細
PDF
第27回 2012年8月31日
「防衛省見学会のご案内です」
塾長のつぶやき 「昨日、デイ送迎中の対応訓練を実施しました」
詳細
PDF
第26回 2012年8月22日
「9月4日、地域防災活動に取り組む企業担当者の事例報告会を開催」
塾長のつぶやき 「毎日携帯している防災用品」
詳細
PDF
第25回 2012年8月9日
「9月7日の防衛省見学会ですが、定員に達しました」
詳細
PDF
第24回 2012年8月9日
「9月7日に防衛省の見学会を実施します」
塾長のつぶやき 「危機管理士養成講座の講師を担当」
詳細
PDF
第23回 2012年8月6日
第25回勉強会(企業のリスク対策−鉄道事業者編−)の受付を開始
塾長のつぶやき 「新型インフルエンザ等特別措置法について」
詳細
PDF
第22回 2012年7月19日
「首都直下地震への備え〜ともに討議しよう〜」のご案内
塾長のつぶやき 「弁護士会などの専門士業の活動」
詳細
PDF
第21回 2012年7月10日
「東日本大震災の都内在宅高齢者の被害状況調査で、
死亡事例が8例報告」
塾長のつぶやき 「防災対策から「減災対策」へ」
詳細
PDF
第20回 2012年6月27日
「次回の勉強会のご案内です」
塾長のつぶやき 「木造住宅密集地域の現状と今後の展望」
詳細
PDF
第19回 2012年6月14日
「6月20日の勉強会会場が、変更となりました」
詳細
PDF
第18回 2012年6月13日
「6月20日の勉強会ですが、定員に達しました」
塾長のつぶやき 「中小企業に、BCPは必要ない?」
詳細
PDF
第17回 2012年6月5日
「木造地域不燃化10年プロジェクト」がスタート
塾長のつぶやき 「三宅島の植林活動に参加しました」
詳細
PDF
第16回 2012年5月24日
6月7日の見学会は定員に達しました
詳細
PDF
第15回 2012年5月22日
見学会のご案内です
塾長のつぶやき 「福山市のホテル火災に想う」
詳細
PDF
第14回 2012年5月15日
次回勉強会のご案内です
塾長のつぶやき 「24年度の高齢者社会福祉施設の取組」
詳細
PDF
第13回 2012年5月8日
町会・自治会の防災対策事業に、都が助成をしています
塾長のつぶやき 「今年のゴールデンウイークは」
詳細
PDF
第12回 2012年4月24日
三宅島復興の支援団体の皆さんと交流しませんか
塾長のつぶやき 「被害想定の数値に惑わされるな」
詳細
PDF
第11回 2012年4月13日 防災情報をどのように入手していますか
塾長のつぶやき 「三宅島の避難者への支援」
詳細
PDF
第10回 2012年4月6日 4月10日の見学会は、定員に達しました
塾長のつぶやき 「社会貢献学会の活動を支援」
詳細
PDF
第9回 2012年3月30日 ご存知ですか、放送事業者の震災時の対応
塾長のつぶやき 「東京都のBCP策定支援事業」
詳細
PDF
第8回 2012年3月21日 次回勉強会のご案内等です
塾長のつぶやき「災害復興まちづくり支援機構の活動」
詳細
PDF
第7回 2012年3月9日 見学会のご案内等です
塾長のつぶやき「都内施設の知恵と汗が結集」
詳細
PDF
第6回 2012年3月2日 次回勉強会のご案内等です
塾長のつぶやき「訓練の教訓を踏まえ、BCPを見直し」
詳細
PDF
第5回 2012年2月24日 CSR講演会と事例発表会のご案内等です
塾長のつぶやき「企業の事業継続は最大の社会貢献」
詳細
PDF
第4回 2012年2月17日 見学会と講演会のご案内等です
塾長のつぶやき「訓練は、実施前の議論がポイント」
詳細
PDF
第3回 2012年2月10日 次回勉強会のご案内等です
塾長のつぶやき「中小企業のBCP策定を支援」
詳細
PDF
第2回 2012年1月27日 次回勉強会のお知らせなど
塾長のつぶやき「危機管理の基本は、自らの健康管理」
詳細
PDF
第1回 2012年1月17日 東京駅地下通路で帰宅困難者の受け入れ実験を実施
塾長のつぶやき「訓練した事しかできない」
詳細
PDF



ページTOPへ


Copyright © 2011 齋藤塾 All Rights Reserved.
inserted by FC2 system